【危険注意】チャットレディは危ない仕事!稼ぎすぎてゴメンナサイ!

チャットレディは直接、お客さんに会わないから安全なお仕事?安全・簡単に高収入を目指せる!なんて本気で思っている人はいませんよね?

「そうは言っても実際は危ないお仕事なんでしょう?」って思ちゃうのが普通ですもんね^^:

実際チャットレディで「稼ぐ」にはそれなりのリスクがあるのも事実ですし、知っておかなければ取り返しのつかない事態におちいる可能性だってあるんです。

なのでこの記事ではチャットレディ初心者さんに向けて

  • チャットレディの危険性
  • 本当に危ないのは「稼いで」から?

についてお話していこうと思います。

稼ぎたいけど危ない目には遭いたくない人は是非ご覧くださいね^^

危ないお仕事!?チャットレディの危険性・リスクとは

スマホやパソコンがあれば、誰でも出来てしまうチャットレディ。

お手軽に稼げるイメージの裏には知らなきゃ怖い危険性も隠されています。

●家族や知り合いにバレてしまう●

チャットレディはネットを通じて、沢山のお客さんとお話するお仕事です。

確立は低いですが、お客さんの1人に知り合いが紛れている可能性はゼロではありません。実際、彼氏にバレてとんでもない修羅場を迎えた人も知っています。

幸せな未来の為にお金を稼ごうとしても「実際不幸せ」になってしまっていますよね。

なので「顔バレ」だけは絶対に避けたい所。顔バレについては対処法がしっかりあります。

多くのチャットレディはメイクや変装で乗り切っているんですよ^^

●住所を特定されてしまう●

お客さんは実際ヤバい人も多いです。

基本的にはネット上でのやり取りなので、実際に触られるなどの危険性はありません。

ですが、あなたが気を抜いてしまうと「実際に会う事になってしまう」危険性があるんです!と、言うのもお客さんの中にはあなたに会いたい一心で住所を特定しようとする人がいます。

直接、住所などを教えてしまうのは論外ですが、気を抜くとスグに特定されてしまいますよ!

そうなると「ストーカー」の出来上がり。会いたくもないお客さんが、あなたに会いに来ちゃいます^^:

自分の情報は絶対に与えない工夫が必要なんですね。

稼いだ後に本当の危険性は待っている。

実はチャットレディの真の危険性は「稼いでしまった」後にあるんです。

チャットレディは最初こそ「なかなか稼げない期間」があります。誰にでも絶対に。

ですが、ある期間を境にガッツリ稼げるように「なってしまいます」

そうなると「あなたの金銭感覚は崩壊します」

想像してみて下さい。

  • 欲しい物は欲しい時に買う事が出来る。
  • 食べたい物は食べたい時に食べる事が出来る。
  • 行きたい所は行きたい時に行く事が出来る。

こういう状態になった時に、冷静に判断できる自信がありますか?更には「ちょっといいかな?」と思っても、あなたより収入が低い男性で我慢できるでしょうか?

そう考えると稼ぎ「すぎる」のも考え物ですよね。

↓おすすめのチャットレディ