
今、空いた時間に高収入を目指せるお仕事として様々な世代の女性が選んでいるチャットレディという働き方があります。実際スマホやパソコンがあれば誰でも始められる事もあってスゴイ人気なんですね。
「チャットレディで稼いでみたいけど、始め方がわからないよ」
なんて考えてしまって、一歩踏み出せないって人もいると思います。ですので、この記事では
- チャットレディを始める時に必要なもの
- チャットレディの始め方
- 初心者さんにおすすめの運営サイトの選び方
などを、詳しくご紹介していくので是非ご覧くださいねっ^^
チャットレディの始め方・何が必要なの?
チャットレディの始め方と言っても、基本的には数あるチャットレディ運営サイトから自分で選んだサイトに登録するだけです。堅苦しい面接などは無く、本人・年齢確認程度でスグに登録してお仕事を開始できます^^
チャットレディはお客さん(男性会員)とライブチャット(TV電話)するお仕事です。
なので、基本的に
- スマホ
- パソコン
- webカメラ
- ヘッドセット(マイク・イヤホン)
などが、必要になってきますよね。
これらお仕事に使う物は「自分で用意する」事になります。
ですが、「これからお金を稼ぐのに、パソコンなんて買っている余裕はないよ!」
って人がほとんどで、実際私がチャットレディを始める時もそうでした^^:
そうなると「なんか面倒だなぁ」とチャットレディで「稼ぐ」事を諦めてしまいがちです。
ですが、チャットレディの運営サイトには「自分でパソコンなどを」用意しなくても働けるサイトもあったりするんです。実際、初期投資ナシで始められるのは嬉しいですよね^^
私も最初はパソコンなど持っていなかったので、そういうサイトに登録しました♪
初心者に優しいサイト・ポケットワークとは?
私が実際に登録してお仕事しているのはポケットワークという運営サイトです。
業界でも大手で、多くのチャットレディが選んでいる代理店なんですね^^
ポケットワークでは、普通のチャットレディの様に在宅でお仕事する他に「通勤」も選べるんです。
全国9か所(札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・神戸・広島・福岡)にチャットルームが設置されています。
↓綺麗なカワイイ部屋ばかりですよ^^
そこにはパソコンやwebカメラなどといった、チャットレディに必要な物がすべてそろっていて当然ですが無料で使う事ができるんです^^
コスプレ衣装やウィッグなども無料で貸し出されているので、衣装や変装に困る事もありません♪
なので初心者チャットレディにおすすめ出来る運営サイトはポケットワークなんですね。
実際、ポケットワークで通勤チャットレディをやって「自分のパソコンが買えたら」在宅に移る人も少なくありません。また初心者のうちは通勤する事で「先輩チャットレディのアドバイス」や「スタッフのサポート」を受ける事が出来るので安心なんですよ♪
この記事ではチャットレディの始め方についてご紹介してきました。
実際、自分で選んだサイトに登録するだけ。とお話しましたが、1つだけ注意点があります。
チャットレディ運営サイトには「悪徳サイト」「詐欺サイト」なんて呼ばれるサイトがあったりします。
そんなサイトに登録してしまうと、「稼ぐ」どころじゃない危険性が潜んでいたりします。
- 仕事内容を強制される(アダルト行為強要)
- 報酬未払い
- 辞めさせて貰えない
- 個人情報を悪用される
などの危険に巻き込まれる可能性があるんですね。
なので、運営サイト選びは慎重に、大手で多くのチャットレディに選ばれているサイトを選ぶのが安全ですよ^^