ダーツのグリップ(持ち方)変えただけでカウントアップ1000点てマジ!? 更新日:2023年3月20日 ダーツ ダーツのグリップ(持ち方)で悩んでいるプレイヤーは「かなり多い」って知っていましたか? 調子良くダーツを投げれている時って気にならないものなんですが・・・一度調子を崩してしまうと・・・「自分のグリップ(持ち方)がわからな […] 続きを読む
テイクバックの2つのコツ!ダーツ上級者になってしまう方法とは!? 更新日:2023年2月27日 ダーツ 私がダーツバーのスタッフをしていた頃に「セットアップは綺麗なのにテイクバックで崩している」って 人が結構いたんですが、これってちょっともったいないんですね。 ※ダーツを投げる際に構えたダーツを引いてくる事を「テイクバック […] 続きを読む
ダーツに回転をかけるのは危険!?メリットの裏に隠れるリスクとは? 更新日:2023年2月10日 ダーツ ダーツを回転させる。 最近ではダーツを投げに行くと1度は聞く言葉ですね。 「ダーツは回転させた方がいいんですか?」と質問される事が昔に比べて多くなった気がします。 さらには初心者さんに「回転させなきゃダメだよ!」なんて自 […] 続きを読む
これみても固定しますか?ダーツで肘を固定してしまう危険性とは!? 更新日:2023年2月9日 ダーツ みなさんはダーツを始めたばかりの頃「肘は固定して投げるんだ」なんてアドバイスを貰った事はありませんか? 私が初心者の頃はよーく聞かされたものです。 確かにダーツを投げる時に肘を固定するのが大事な場面もあります。ですが「肘 […] 続きを読む
ダーツは手首を意識すると上達しない!?無意識に上手に使う方法とは 更新日:2023年2月3日 ダーツ ダーツ上級者やプロの試合を見ていると、皆さん実に綺麗に手首を使っていますよね。 ダーツの飛びには肘など以外にも「手首」の動きが必要不可欠な要素なので上手く使える様になるとダーツの腕前は一気に加速します。 ですが、手首の使 […] 続きを読む
ダーツが綺麗に発射すると気持ちいい!最高のリリースポイントとは!? 更新日:2023年1月31日 ダーツ 多くのダーツプレイヤーが頭を悩ませている問題の一つに「リリースポイント」がありますね。 リリースポイントとは「ダーツを離す位置」ですが、これが中々に厄介な問題なんですよね^^: 早すぎても、遅すぎてもダーツは綺麗に飛んで […] 続きを読む
ダーツ|投げ方、わからなくなる問題ついに解決!変わったのは○○! 更新日:2023年1月14日 ダーツ ダーツ初心者さんや、中級者さんは「ある日、突然ダーツの投げ方がわからなくなる」って経験をした事がありますか? 当然上級者さんは通ってきた道だと思いますが、実は考え方を間違うと出口のない迷宮に迷い込んでしまうって事もあった […] 続きを読む